190373 | 19年 9月11日 | 開催案内 |
---|---|---|
滋賀県健康医療福祉部 薬務感染症対策課 | ||
青少年エイズ対策事業研修会への参加者募集について(依頼) 日時:令和元年12月18日(水)9:20~17:00 場所:宝塚大学看護学部(大阪梅田キャンパス) |
190372 | 19年 9月11日 | 開催案内 |
---|---|---|
日本医師会長 横倉 義武 | ||
令和元年度日本医師会医療情報システム協議会の開催について 日時:令和2年2月1日(土)・2日(日) 場所:日本医師会館 大講堂 |
190371 | 19年 9月11日 | 情報提供 |
---|---|---|
滋賀県医師会 会長 越智 眞一 | ||
4種混合ワクチン(DPT-IPV)(製品名:テトラビック皮下注シリンジ)の自主回収への対応について |
190370 | 19年 9月10日 | 警報発令 |
---|---|---|
滋賀県健康医療福祉部 薬務感染症対策課 | ||
腸管出血性大腸菌感染症多発警報の発令について(本年度4回目の発令) |
190367 | 19年 9月 9日 | 開催案内 |
---|---|---|
滋賀県小児在宅医療体制整備事業 代表 口分田 政夫 | ||
滋賀県小児在宅医療体制整備事業 座学・実技研修会のご案内 日時:2019年11月10日(日)9:10~15:30 場所:びわこ学園医療福祉センター草津 |
190364 | 19年 9月 9日 | 開催案内 |
---|---|---|
社会医療法人誠光会 理事長 北野 博也 | ||
『第16回あおばな地域医療連携の会』開催のご案内 日時:令和元年11月14日(木)17:00~ 場所:ロイヤルオークホテル |
190361 | 19年 9月 6日 | 情報提供 |
---|---|---|
日本医師会感染症 危機管理対策室長 釜萢 敏 | ||
ワクチン納入状況報告システム(プロトタイプ)の運用開始及び同システムへの代行入力に係る協力について |
190358 | 19年 9月 6日 | 開催案内 |
---|---|---|
社会福祉法人恩賜財団 済生会滋賀県病院 院長 三木 恒治 | ||
済生会滋賀県病院災害訓練にかかる見学について(ご案内) 日時:令和元年11月30日(土)9:00・12:30~ 場所:済生会滋賀県病院 |